安全性の高いSUVを比較

安全性能の高いSUVを見つける!

スバル・フォレスター(209.0〜293.7万円)

フォレスター
「ぶつからない」でお馴染みのアイサイト搭載グレードに限った話で言えば、予防安全について隙はありません。しかしアイサイトに限らずとも1500kgを切る軽量なボディや自動制御の4WDによって緊急時の挙動の安定性はSUVの中でもかなり高いでしょう。ボディ剛性も強いため万が一衝突した時も乗員を守ってくれるでしょう。

 

>>スバル・フォレスターの詳細はこちら


 

スバル・XV(219.5〜246.8万円)

スバルXV
XVにもアイサイトグレードがラインナップされており予防安全については申し分ありません。
しかしフォレスター同様高剛性ボディによって事故後のダメージも最小限に抑えます。

 

また、他のSUVと比べて地上高が低いため重心も低くなり挙動の安定性に長けていることから、事故のきっかけとなることは低いでしょう。車両感覚のつかみやすさ、大きいサイドミラー、細いピラーも事故防止に一役買っています。

>>スバル・XVの詳細はこちら


 

ホンダ・CR-V(250〜277万円)

CX-5
スバルのアイサイトのような運転支援システムは搭載していませんが、「横滑り防止装置」や挙動が乱れた時に適切なステアリング操作を自動で行う「モーションアダプティブEPS」が標準搭載されています。オフロードの路面グリップが低い路面でも安定して走行が可能です。

 

サイドミラーに下向きのミラーも装着して死角を減らすなど、「安全性」が強く意識されたモデルです。

 

トヨタ・ランドクルーザープラド(315〜475万円)

ランドクルーザープラド
ミリ波レーダーによるプリクラッシュセーフティシステムを搭載。スバルのアイサイトほどの多機能は持ちませんが、前方車両との衝突危険時のブレーキアシストは他社製品に劣りません。

 

しかしなにより、衝突安全性がSUVの中でも突出しております。ボディ剛性は他車と同じでも、人身事故の際に歩行者の傷害を軽減させる「衝撃吸収構造」を採用しており、万が一の事故の被害を軽減させます。人身事故により人生が変わってしまう前に、このような装備の車を選ぶことに意味はあります。

>>トヨタ・ランドクルーザープラドの詳細はこちら


 

惜しい車:レクサス・RX(430〜659万円)

レクサスRX
プリクラッシュセーフティシステムが標準装備され、横滑り防止装置や緊急時の自動制御系装置などの安全装備がひと通り搭載される点は安全性において大きく評価できます。しかしベースグレードで430万円という価格で、価格が高ければ装備が充実するものですので、手放しに評価できないのも事実ということで番外編に回しました。ただし、安全装備において国産最高水準の車であることは間違いなく、価格を考慮しないのであれば是非勧めることのできる車です。

 

また、SUVらしい大きなボディサイズと存在感が特長であると同時に取り回し性が下がり事故に繋がりやすい側面もあるのでこちらで紹介します。

>>トヨタ・レクサスRXの詳細はこちら



>>新車SUVを40万円安く購入する方法


 


ページ作成日:2014/04/17 16:26:17


カーネクストで無料査定!

欲しい車を40万安く手に入れる方法
カローラを40万円、エスティマを50万円安く購入した方法を紹介しています。車を購入する際に何十万円も安くなる可能性がありますので、チェックしてみてください!
人気車(プリウスα)の値引き
【質問】プリウスαの購入を検討しています。購入の際のディーラーとの交渉のポイントや交渉時期、ライバル車の情報などを教えてください。
中古車購入ガイド
読まないと損をする!?中古車を購入する前に!車種選定〜駐車場契約、ディーラー決め〜納車や中古車購入に必要な書類、本体価格と購入価格の違いなど。