eKスペースカスタムの限界値引き

eKスペースカスタムの評価とスペック

三菱・eKスペースカスタム G・4WD(2014.2〜)

走行性
経済性
使い勝手
車内居住性
装備充実度
お買い得度

>>eKスペースカスタムを安く買うテク

予想値引き額

燃費 エコカー減税 価格

5万円

26.0km/L

100%(4.9万円)

163万円

総排気量(cc)

駆動方式

トランスミッション 全長×全幅×全高(mm)

659

4WD

CVT

3395×1475×1775

eKスペースカスタムの値引き

eKスペースカスタムの値引きの相場は?

eKスペースカスタムは競争の熾烈なスーパーハイトワゴンに属するため、ある程度の値引きは期待できます。一般的には5万円程度だと思います。
(地域や業者によって異なります)

 

>>値引き以外で新車を安く購入するには?

頑張れば、どれぐらい値引きを引き出せますか?

軽自動車とはいえ、安くない買い物ですから、出来る限りの値引きをしてもらいたいですね。

 

さて、自動車の値引き方法には様々なものがあります。
主な値引き交渉の方法には、ライバル車の見積書を持っていく・決算前や月末にディーラーに行く・オプションなどで値引きをしてもらうなどがあります。
eKスペースの場合、ライバル車はN-BOXタントカスタムなどだと思います。

 

ただこれらの方法はあまり効果的ではないようです。
というのも、2014年2月に発売されたばかりのeKスペースを早々に値引きをして売ろうというスタンスがディーラーにないからです。

 

元ディーラーの友人に聞いたのですが、
雑誌で紹介されているような値引き交渉を試してくるお客さんは多いらしく、販売側のディーラは値引き交渉に慣れっこらしいです。

 

また、私たちは交渉の素人ですが、ディーラーは毎日交渉をしているプロです。
みんながとは言いませんが、多くの人は交渉がディーラーより下手で当たり前です。

 

そのため、ディーラーからの大幅な値引きを引き出すのは難しいですが、
eKスペースを40万円安く購入する方法はあります。

eKスペースカスタムの乗り出し価格はいくらですか?

eKスペースカスタムの乗り出し価格

eKスペースカスタム 後部

  • 本体価格:163.8万円
  • 登録諸費用:4.1万円
  • リサイクル料金:0.9万円
  • 自動車税:0万円
  • 自動車取得税:0万円
  • 自動車重量税:0万円
  • 自賠責保険料:3.7万円
  • 値引き:-5万円
  • --------------------------

  • 合計:167.5万円

 

ただし、これはオプション無しの価格です。

20,685円(税込み)で、カビなどの除菌をしてくれるプラズマクラスターLEDランプをディーラーオプションとして追加装備できます。子育て中のママにはうれしい装備です。

>>eKスペースカスタムの乗り出し価格を下げるためには?

 

eKスペースカスタムの特長

運転しやすいの?

eKスペースカスタム エコ

ekスペースカスタムはピラーという車の骨組みが非常に細く、ガラス面が広いため、見える範囲がとても広いです。

 

そのため、通常の車では死角になってしまう場所も見え、初心者の方でも運転しやすい車だと思います。

 

駐車が苦手な人への配慮は?

ekスペースカスタムはマルチアラウンドモニターを搭載していますので、車を上空からみた視点で駐車ができます。これなら、駐車が苦手な方でもぶつける心配をせずに、駐車ができますね。

 

ekスペースカスタムとデイズルークスカスタムの違いは?

三菱と日産の共同出資会社であるNMKVが開発した車であるekスペースカスタムとデイズルークスカスタムの基本性能に大きな違いは見られないです。

 

1つ挙げるとすれば、2車種のエクステリアだと思います。デリカD:5よりの安定感のあるフロントデザインを特長とするekスペースカスタムに対し、デイズルークスカスタムはエルグランドよりです。

 

eKスペースカスタムの評価の理由・詳細

走行性能  

ekスペースカスタムは直列3気筒の0.66リッターエンジンを採用しており、カスタムG・カスタムTのそれぞれの最大トルクは59N・mと98N・mです。最大トルクは小さめですが、低回転域からの加速のスムーズです。またASCなどの安全装備によって、ふらつくことのない安定した走りが可能です。

 

車内居住性  

eKスペースカスタム シート

クラストップレベルの居住性であることは間違いないと思います。というのも、260mmスライドできる後席シートは、広いラゲッジスペースを作るためであるのはもちろんですが、CMでお馴染みのように、ドライバーと子供の距離を近くすることができるので、子育て中の親にとっては便利だからです。

 

経済性  

購入価格が160万円台からですので、140万円台から購入できるライバルのN-BOXカスタムなどと比べると少し高く感じるかもしれません。また燃費も26.0km/Lと決して悪くはないのですが、30km/Lを超す軽自動車が数多く生産されているので、それらを前にすると霞んでしまいます。

 

使い勝手  

家族向けに設計されたこともあり、使い勝手は抜群です。特にパパ・ママの両方が運転しやすいように設計されたチルトステアリングによって、パパ・ママともに苦なく運転ができます。また、後部開口幅と高がそれぞれ1090mm・1080mmととても広いので、27インチの自転車やベビーカーなどをそのまま積むことができます。

 

さらにSYNCを活用すれば、音声識別によってハンズフリーで電話をかけられ、通話できる「Hands-free phone calls」が利用できます。移動の多いビジネスマンなどにとっては便利な機能と言えるでしょう。

 

装備充実度  

家族に思いやりというコンセプトから安全装備などは非常に充実しています。雨や雪の日に横滑りを抑えてくれるASC機能や急ブレーキのためのブレーキアシストなどが全グレードに標準装備されています。
また鍵を取り出さずにワンタッチでドアを開けられるワンタッチ電動スライドドアはカスタムTには標準装備ですが、カスタムGはオプション装備です。

 

お買い得度  

ライバル車のデイズルークスハイウェイスター、N-BOXカスタムやタントカスタムなどと比較するとラゲッジルームの収納スペースや小物いれなどの点で上回ります。

 

また99%UVカットガラスがサイドだけではなく、フロントガラスにも採用されています。今まで日焼けを気にして、アームバンドや帽子を車内かぶっていた方にはうれしいですね。ekスペースカスタムはママだけでなくパパも運転しやすいので、ファミリーカーを探している方には非常にオススメの一台です。

 

「走り」だけでなく、先進装備による利便性・燃費の経済性・安全装備でも優れているeKスペースカスタムは、お買い得と言える1台でしょう。

 


ページ作成日:2014/02/21 10:41:21


カーネクストで無料査定!

欲しい車を40万安く手に入れる方法
カローラを40万円、エスティマを50万円安く購入した方法を紹介しています。車を購入する際に何十万円も安くなる可能性がありますので、チェックしてみてください!
人気車(プリウスα)の値引き
【質問】プリウスαの購入を検討しています。購入の際のディーラーとの交渉のポイントや交渉時期、ライバル車の情報などを教えてください。
中古車購入ガイド
読まないと損をする!?中古車を購入する前に!車種選定〜駐車場契約、ディーラー決め〜納車や中古車購入に必要な書類、本体価格と購入価格の違いなど。