フォルクスワーゲンポロの評価・スペック
フォルクスワーゲンポロ TSIハイライン(2013.5〜) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
>>VW ポロを40万円安く購入するテク |
予想値引き額 |
燃費 | エコカー減税 | 価格 |
---|---|---|---|
12万円 |
19.4km/L |
50% |
246万円 |
総排気量(cc) | 駆動方式 |
トランスミッション | 全長×全幅×全高(mm) |
---|---|---|---|
1,197 |
FF |
DCT |
3,995×1,685×1,475 |
フォルクスワーゲンポロの値引き情報
一般的には12万円程度です。
(地域や業者によって異なります)
ポロは2011年の日本国内輸入車販売台数ランキングで2位に入る車種で
常に買い手が存在する人気車種です。
輸入車なのでもともと値引き額が少ないですが、
販売台数の安定度から値引きされにくいという特徴があります。

大衆車の条件である燃費にも気が配られていて、
20.0km/L(カタログ値)という数字になっています。
直噴エンジンにツインチャージャーやターボチャージャーを組み合わせたエンジンを開発し、
1.2〜1.4Lの小排気量ながら力強い走りを実現させ、
動力性能と低燃費を両立させたエンジンになっています。
同じハッチバック車であるフォルクスワーゲンゴルフと比較すると
18.4km/Lなので、ポロの20.0km/Lは優秀な数字です!
また、税金、保険代、ガソリン代含めた維持費でも輸入車の中では安い方で、
月の維持費の目安は約3万円弱です。
先ほど比較したゴルフより月1万円程安くなります。
年間12万円安いと考えたらお得感はありますね!
また、フォルクスワーゲンは輸入車の中でも故障率が低く、
部品交換の必要性が少ないので、プラスアルファでかかる費用も少なめです。
しかし、年間コストで考えるとやはり輸入車なので、同タイプの国産車よりは高めです。
同じセグメントに属するフィットが月2万円強で抑えられます。
維持費が高いというのは輸入車を買う上で避けて通れない道なので仕方がないことでもありますが。
維持費が高い分、購入費用だけでも抑えたいですよね。
そこで抑える方法が冒頭に記した車本体価格の値引きです。
しかし、車種ごとに値引きの上限があり、それ以上の値引きは無理だそうです。
その為、ディーラーからの値引きを引き出すのは無理ですが、
フォルクスワーゲンポロを40万円安く購入する方法ならあります。
僕はこの方法で、一切交渉もせずに安く乗り換えました。
ぜひ試してみてください。
ページ作成日:2012/10/19 10:56:19
