ダイハツ・ミライースの評価とスペック
ダイハツ・ミライース D(2013.8〜) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
>>ミライースを新車で40万円安く購入するテク |
予想値引き額 |
燃費 | エコカー減税 | 価格 |
---|---|---|---|
7万円 |
33.4km/L |
100%(免税) |
74万円 |
総排気量(cc) | 駆動方式 |
トランスミッション | 全長×全幅×全高(mm) |
---|---|---|---|
658 |
FF |
CVT |
3395×1475×1500 |
ミライースの値引き情報
一般的には7万円程度ではないでしょうか。(地域や業者によって異なります)
結論から言えば、ディーラーから7万円以上の値引きをしてもらうのは無理ですね。
以前、車雑誌などで書かれている交渉術を、全て試してみたことがあります。
(試した方法)
・ ライバル車種の購入をチラつかせる
(ミライースで言えば、ホンダN BOXやアルトエコ)
・ 決算前や月末に交渉する
・ オプションなどでサービスしてもらう
ですが、全く通用しませでした。
数店舗ハシゴして値引き額の比較交渉もやってみましたが、どこも値引き額に大差なし。
これは後で分かった事ですが、実は、車種ごとに値引きの上限があるのだそうです。
利益が出るよう計算された金額なので、それ以上の値引きはムリだそうです。
疲れるだけなので、やる必要はないでしょう。
その為、ディーラーからの値引きを引き出すのは無理ですが、
値引き以外の方法でミライースを40万円安く購入する方法ならあります。

ミライースの特長
2013年8月のマイナーチェンジにより、
燃費は33.4km/Lとなりガソリン自動車では最高の数字です。
ただ、軽自動車マーケットはライバルも多く、その中で特に争いが激しいのが燃費。
各社追いつけ追い越せで新型が出る度に燃費性能が向上しています。
これから低燃費戦争は更に激しくなるでしょう。
全ての自動車の中では、
フィットハイブリッドやトヨタ・アクアといった
コンパクトハイブリッドカーに次いで3番手の数字です。
ミライースは、電気自動車やハイブリッド車のような技術を使わず、
ガソリンエンジンのみを搭載しながら燃費効率を高め、
JC08モードで30.0km/Lの燃費性能を実現させた車です。
特別なシステムを搭載していないため、ミドルグレードでも100万円を切るという価格で
若者や家族のセカンドカーとして人気車種となっています。
価格の安い順に、D、L、Lf、X、Xf、G、Gf、があります。
とにかく安く買いたい!
という人には最低限の装備がついたLを約90万円で購入できます。
しかし、装備十分に乗りたいという人には
オートエアコンやサイドエアバッグ、アルミホイール付きで112万円のGをお勧めします。
ページ作成日:2013/08/23 10:35:23
